2022年6月19日 / 最終更新日 : 2022年6月19日 fukuda_michiko まちづくり通信 まちづくり通信110号ができました 表面 成人年齢が18歳になって・おくやみコーナー・ファミリーサポート・千葉市中央図書館のレファレンスサービス・子育トイレトレーニング)まちづくり通信110号表面 裏面 予算が成立・外国人と互いの文化を理解しあう千葉市に・ […]
2022年6月15日 / 最終更新日 : 2022年6月15日 sekine まちづくり通信 子育て連続講座-3- 聞いてなっとく!おむつはずし術~トイレトレーニング編~日時:6月26日(日)13:30~15:30会場:千城台コミュニティセンター大広間 申込みは・・・市民ネットワークちば わかば 電話/FAX 043-284-233 […]
2022年1月30日 / 最終更新日 : 2022年3月2日 fukuda_michiko まちづくり通信 まちづくり通信109号が出来ました 表面:あんしんケアセンターってナニ?、地元の期待に応えてほしい 加曾利貝塚新博物館計画、子どもの安全を守れる通学路に!、やってみました!市民インターン、若葉のおもしろツアー(目を見張った新競輪場)まちづくり通信109号表 […]
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月8日 fukuda_michiko まちづくり通信 まちづくり通信108号が出来ました [表面]コロナ禍で生きる~あなたの場合・私の場合~自宅療養になってしまったら…今日も在宅一人ぼっちの学生たち、コロナ禍で親子の行き場は?、自宅でテレワークを始めたら、「生理の貧困」の背景にあるもの まちづくり通信108号 […]
2021年8月1日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 fukuda_michiko まちづくり通信 まちづくり通信107号ができました 【表面】押しボタン信号が使いやすくなりました・前に進むチャンス~若葉区長との対話会~・若葉区から災害時のトイレ改革を!・香りに気を付けて・若葉のいずみ(ひとり親家庭を応援) 【裏面】学校給食 第3子以降は1月から無料に・ […]
2021年5月12日 / 最終更新日 : 2021年8月1日 fukuda_michiko まちづくり通信 まちづくり通信106号ができました 【表面】若葉区補欠選挙で山田京子が当選・パキスタンの子どもたちへの支援を・マスクについて考える・郵便で投票できる方法をご存知ですか? まちづくり通信106号表面 【裏面】いわさき明子の議会報告:市民ネットワークが注目した […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年3月22日 sekine まちづくり通信 〔選挙結果〕山田京子当選しました 2021年3月21日投開票の千葉市若葉区市議会議員補欠選挙において、山田京子が7802票をいただき当選しました。